おっと。危なく月一のブログ更新も怠るところでした。
今月、約2年半ぶりに携帯電話を機種変しました。スマホデビューです。やったー。
とは言っても、1年半前にヨメがスマホデビューしていたのでその設定や、同僚から格安で譲っていただいたSony Tablet S、あと、会社の業務用携帯もスマホなので、あまり新鮮味がありません。
と思っていたのですが、そこはやっぱり自分の携帯となると、あんなことや、こんなことができるので、ガラケー時代にはないほど便利に使っております。
機種変した機種は、SonyのXperia SX。どんどんと巨大化するAndroid機に逆らった超コンパクト機です。このサイズを待っていたのです。今までのガラケー同様、胸ポケ運用が容易な小さいサイズを。
ただ、この機種。結構人気が出てしまったせいか、発売日一週間前に予約したにもかかわらず手に入ったのは予約一ヶ月後。長かった...。
でも、その間あちこちのサイトで予習ができていたおかげで、買ってきたその日にftfファイル作成からroot取得まで行うことができました。
Android機、特に日本のキャリアの機種はroot取って、プリインストール済の不要アプリを消さないと快適動作できなさそうですね。
[youtube:http://www.youtube.com/watch?&v=fjinAwOl_PU&hd=1]
コメント