以前紹介したように、WordPressのコメントスパム対策にはAkismet、WP-SpamFree、smpのプラグイン3本立てで満足している状態なのですが、どうやらMovableTypeで有名なSixApartからもTypePad AntiSpamというプラグインが出たようだ(WordPress用もアリ)。
TypePad AntiSpamは、SixApartで提供しているブログTypePadで採用されている技術を使用しているらしいので、かなり強力なアンチスパム効果があることが期待できます。そこで、しばらくAkismetは無効化させていただき、TypePad AntiSpamを使用してみることにしました。
まあ、ウチのブログ程度の訪問者数では、WP-SpamFree、smpでほとんどのスパムがカットされてしまうので、TypePad AntiSpamの効果が発揮される可能性も低いのですが...
MOONGIFT: » Six Apart製アンチスパムプラグイン「TypePad AntiSpam」:オープンソースを毎日紹介
コメント